とあるミッショニストのまったりな日常

Ingressに関するあれこれを綴る☆はず

★ミッション取り下げ ORUSIS★

★お知らせ★
札幌市中心部に制作してた連作ミッション「ORUSIS」18連、10月末にて取り下げます。

全長10kmのコスパの悪い連作ですが、ポロクルが使えば大変じゃないです。たぶん。 Tesselation R1大騒動備忘録の単発ミッションを新規に作る予定です。

bannergress.com
これの製作記録、Meweで書いてた記憶があるので加筆修正して後日こちらで再アップしようかと思ってます。このメディア探し、今思えば自分のイン活の方向性にもかなり影響あったんで思い入れは結構あります。

なお、このミッションのメダル画像はフリー素材として提供されています。

community.ingress.com


みうつーさんによるテッセレーション大騒動の解説。 面白いよ!(いつもありがとうございます!)

t.co


10月ならまだポロクル使えたと思うので、よかったら10月の2Sでやってみるのもいいかもしれません。3時間くらいでできたはず。

 

「あの時の景色と重ね合わせて」6連とあの時のあれこれ

2022年8月28日(日)に小樽の中心部でSuperposition Phase2というイベントがありまして。弾転がしと陣取り合戦に、大の大人が全国から集まってこぞってわーわーやってました。
私もわーわーやってきました。とはいえ、何やってたかというと、当日これまで通りルールが分からないまま、たまにバースター投げて現地でうろうろしてました。ひたすら楽しかったんで、それはまぁいいんですが(同じチームメンバー達には好き勝手やっちゃって正直申し訳なかったorz)。


本番から6日経って、自分で作ったミッションをプレイしました(制作課程は前記事で)。感想はもうツイートしちゃったんですが。

自分が当日うろうろしていたエリアとルートが偶然一部重なり。

ここで何人も集まったねーとかログで見かけた激戦ポイントとかなんだかんだと、祭りが終わった後の空っぽな会場を眺めてる気分で(まんま)、情緒がおかしくなりながら黙々と2時間近くひたすら歩いてました。

アップダウンは思ったよりも少なく、南小樽で少し上ったけど、基本は下りばかり。

さっそく小山(小樽公園)から下り。画面真ん中らへんにソフトクリームで有名なミルクプラントがあります。

小樽公園の坂すご。ここで色々あったことは忘れよう(やらかした)。

この動画とぶっとびカードに出てくるソフトクリームはミルクプラントのレインボーBだそうですよ?

続けて、花園第三大通~国道五号までが古い建物やお店がてんこ盛り。「みなともち」のべこ餅やわらかくておいしかったです。第一土曜限定のおこわも購入して、帰宅後食べました。美味美味。

ミッションの2~3は古い建物が点在する住宅街を突っ切ります。

製菓店や餅店が多くて目移りしまくり。

旧邸宅を利用した高級レストラン。外から眺めるだけでも楽しい。

www.dai8kurihara.net

港町だから練り物のお店は多い中(かま栄が有名どころ)、他の参加者さんのテロ画像を見て気になってたかまぼこ店。ポータルにもなってるし。
そして、ここにもBB降ってきたー!居合わせたんですが、結構はらはら。

飲食店ポータルにBB降ってきたら、店内で食事とか買い物しながら優雅にスキャナー操作したい(矛盾しまくり)よね、と思いつつ。でも、今回のイベントのように勢いある人達が多数集まる場所として飲食店ポータルはどうなのだろうと思ったり思わなかったり?戯言だけどね。

ここでちょっとルートから離れて寄り道。

三富湯。個人的反省点てんこもりだけど楽しかった!

このポータル攻防戦に関してはもう色々熱かった。最後まで諦めないって大事(BBはcat上げのリスクとかあるから場面によっては引き下がる勇気も必要だけど)

入船十字街から五号線沿いに南樽市場まで移動。途中住吉神社の前を通過し心の中で拝む(さすがに石段上る気力はなかったorz)。

南樽市場。小樽駅~この川までがプレイエリアの縦線?広いよ!

ここから一度亀甲蔵・初代まで歩いてから南小樽駅へ。

偶然ミッション通過ポイントに入ってたけど、resターゲットになった「貯金箱の館」。

入り口前のコレクションに圧巻。いつか中にも立ち入りたい。写真には入ってないけど、ドラちゃんぽい貯金箱も大量にありました。お好きなのかな。

南小樽駅の南側の住宅街、閑散としている中、高架や踏切にトキメいて歩いてました。

お酒は飲まない私でも知ってる有名な田中酒造。運河北エリアの本店もしぶい。

こういう石造りや木造の建物がぽつぽつ残ってて散策には良いエリア

初代のラーメン結局まだ本店では食べてない(エスタではしょっちゅう)。

坂道上って南小樽駅に向かう途中でやっと海が見えた!

坂道の上からうーみー

南小樽駅、地上改札から階段を降りてホームに向かうタイプの駅で道内では珍しいとは思ってるんだけど、古びた感じの両壁が推しポイントだと思ってます。

このさりげなく古い駅フォントが残ってるのがいいよね。

続けて住吉公園の横を通って入船通~メルヘン交差点

この辺は気付けばポータル増えまくり(大体店舗)。

懐かしの常夜灯。リアルFSまたやりたいなー。なんならほとぼり冷めた頃にMDでもいい。

シャードとNIAのBBはもう5年くらい北海道にこなくていい(真顔。

ここから色内の交差点付近までNOGOエリア。

まだ開店間もない感じで閑散。あるきやすかったです。

ミッション作成中は歴史的建築物ポータルだけをぽんぽん選んでたんですがテンポは悪くない感じ。よきよき。

土曜の午前中ということもあって、これから人がぼちぼち増えるかな?というところでした。アニメイベントあったぽく、浴衣姿の人を多く見かけました。

炭鉄港カードはまだ配布してます。あと、炭鉄港めしラリーも開催中(LINEやってないから私はやれないけど)

てくてく歩いてたら。

どこかでみかけた?答えは真下に!

t.me

世界にはばたけ、いか太郎。Tシャツは店舗内でも買えるそうです。

www.ikataro.tv

この辺でVFS北海道が始まってTGが賑やかになってきたので、写真撮らなくなってきました。あ、FS北海道よろしく!(スタッフやってるんで宣伝)

日銀通り。夜はイルミネーションがきれいです。

ミッションは交差点からすぐそばの色内駅跡でフィニッシュ。
VFSの自撮りは手宮線跡地で撮影(上のツイートに載ってるよ)。

おまけ。ニホンカラキマシタTシャツ(仮)、本番後に到着したのでFSでデビュー。次のイベントにもこれを着て参加したいですね!写真は没にした和田式ポータルでの自撮り。和田式ステキだよね!マンホールカードはここのすぐそばで配布中!

ミッションも無事に済ませて帰路へ

朝里のループ橋!\ダームー/

天気が良かったのでまたダムに寄ってみました。景色最高!ダム最高!(テンションあげあげ)

1月の真冬の札幌に始まり6月の真夏の帯広で終わったと思いきや、なんと総力戦がやってきた8月。

XF歓迎ミッション作って、いろんなミッションが期間限定含めて小樽にライブして、もうミッション大好き人間大勝利でした。そして本筋のバトルがすっこぬけたのはご愛敬。

そんなばたばたも諸々も全部ひっくるめて楽しかった!そんな思いを再確認させてくれたミッションでした(たまには自画自賛)。

 

日頃ミッション慣れてない人にはアップダウンあるし距離長めにしてあるので大変かも。あと、9月30日までの期間限定なので気をつけてね!

 

yantensh.hatenablog.com

bannergress.com

 



 

あの時の景色と重ね合わせて for SPP2 Otaru

2022年9月末までの期間限定ですが6連ミッション「あの時の景色と重ね合わせて」を小樽に拵えました。

 

bannergress.com

 

今回の記事はその製作に至った話でも。裏話というかだらだら文なので、お暇な方につきあっていただければ。

 

来週末8/28にXMアノマリー開催ってことで、いま小樽がめっちゃ熱いんですよ(国内開催は小樽と別府の二カ所なので、正確には両方とも熱いんですけど)。 #スパポジおたる 大事&よろしく。

 

XF製作の歓迎ミッションにも携わったこともあって、「小樽でプチMDもどきを!」という密かな個人的野望は達成できたんですが。

 

歓迎ミッションリリースと前後して、6連がひょいひょいできるわ、共有ミッションバナー提供とかでてくるじゃないですか。やだなにこれ、ほんとに小樽がミッション天国になってく、と思いました。最高。

 

小樽のミッション情報&共有メダルをモーメントでまとめてます(宣伝)。

twitter.com

 

当初は共有ミッションメダル使って、札幌にRoadToミッションでも、と思ってたんですが。


ミッション紹介のために既存のとか新規ミッションのルートを眺めてて

「中心部のポータルBOしたらMH入れて回るの大変じゃないか?」

4時間で4つ以上連作ミッションやったりはしないとは思うけど、慣れてる人ならウィルスで反転したりVRBB入れれば問題ないんでしょうけども、まぁそれはそれで。

 

bannergress.com

ふと、既存とは全く異なるルートで斬新だったこの連作と小樽市内の展望名所を巡る「Beyond the view」を思い出しまして。

 

そういえば、五号線沿線や南小樽エリアは菓子店とか昔ながらの店舗や旧~の保存建築物のポータルも結構多いよね。南小樽界隈も回れる6連なんてあったら最高じゃない?とふわふわと。MP24連も南小樽通過するので、それとは若干ずらせばいけそうじゃないか?

 

結果、師匠の名言「ないなら作ればいいじゃない」と。スクリプションもゴーストが囁いてくれて勢いだけでアレができあがり。タイトルは、当初「小樽のあの頃と重ね合わせて」と小樽をいれてみたけどしっくりこず、「あの時の景色と重ね合わせて」に直しました。小樽ってスクリプションに入ってるしいいか。今思えば”あの頃の小樽”でも良かったか。ぬぐぐ。

私の作るミッションタイトルは「~を求めて」を使うことが多く、今回は「~を重ね合わせて」にしてみました。

 

初心者向けは中心部にたんまりあるし、とアップダウンとルートは容赦なく設定しました。スタート地点が小樽公園のてっぺんに設定した時点で、どう考えても初心者向けじゃないアピール。

 

最初の構想は、小樽公園~花園~南小樽~猪俣邸~水天宮回って手宮線沿いに手宮駅や色内埠頭まで歩いてもらう、だったけど、さすがに手宮方面は単発や連作もそこそこあるんで諦めました。自作の単発で手宮線跡歩くの作ったし。自分の空き枠も6つしかないし。

 

その辺の惑いのせいで、BG登録情報がカオスになってます。ごめんなさい。まだ3の修正依頼が通過してないのが心残り。

修正前は花園に戻ります。修正後は五号線沿いに南樽市場に向かいます。差が1kmほどあります。すみません。

余談ですが、小樽公園内以外は車でも回ろうとおもえば回れます。6はanyにしてあるので、色内側から逆打ちしていけば車でやれます(一通逆方向をSeqにしたら鬼だよね)。楽ですねー。

 

そんな感じでひょいひょい作った、久々のnot初心者向け連作を9月末までですが堪能していただければ幸いです★

★ミッション削除のお知らせ20220512★

現在公開しているミッションのうち、

・ぐるっと伏古公園

札幌コンベンションセンター周辺散策

木古内町巡り

・栗山ダム周辺散策

・朝里ダム周辺散策

・定山渓ダム周辺散策

 

の6つを5月末にて削除します。

ご愛顧ありがとうございました。

カードとミッションと私

この記事は、

Ingress & Wayfarer(その1) Advent Calendar 2021 - Adventar

Ingress & Wayfarer(その2) Advent Calendar 2021 - Adventar

の12/8の記事になります。

 

←12/7   Sellex-Arb sskobeさん/ momoyanoriさん

12/8  Toufu40さん

→12/9 flowerakさん /  chicken77777さん

 

ドーモ、お初の方ははじめまして。札幌在住のyantensh(R1A14/Res)と申します。

ingressではミッション大好き、たまにVFS北海道でマニアックなクイズを作ってます。

 

2020年は1年分イン活を長々と振り返りました。今年は前半カード、後半ミッションの二部構成でいきます。今年も長くなっちゃいました。お時間に余裕のあるときにどうぞ。

★まずはカード部紹介★

去年のうっかり会に続き、今年はfuji33(@fujiyamaoppo)さん主催のカード収集部(仮)に入部(TGリンクはレスツリーに)。

ingressにはカード文化も根付いているので、ハードルはそんなに高くないんじゃないかと勝手に思ってます。初心者うぇるかーむ。

 

ingressではポータルキー、ポケGoではギフト、ピクミンではポストカードといったゲーム内アイテムで思い入れのある場所を記念に保管することができます。カードの良いところは所持枚数の上限は基本なし、非電源てところでしょうか。

 

例えば、マンホールカードは  沖縄から北海道までありますし、町中で配布していることも多くてカード集めの入門としておすすめです。最近だと小田原のガンダムや佐久の北斗の拳のように、マンガやアニメ作品とのコラボしたマンホールカードが出て、知名度がうなぎ登り(多分)。

 

座標蓋やダムの堤体を眺めて幸せ感じられるとかデザインや構造の違いに萌えたり、カード集めるために一日数百km走るとかやる人はたまにいるけど、コワクナイヨー。

f:id:yantensh:20211204225640p:plain

f:id:yantensh:20211204225636p:plain

カードには全国、北海道、市町村内、特定エリア内、と配布パターンが色々あります。
VFS北海道の自撮りでは開催都市のカードがあれば使ってます。

★ミッションとカード収集の相性★

ミッションメダルをはじめ、何かを集める、というのは外に出る推進剤になりえます。

 

カードを集めに行く・ミッションをやる→発見や出会いのチャンス倍増

 

というコンボが綺麗にきまります(当社比)。これ大事なので太字にしました。根拠は無いけど試験にも出るに違いない。

 

ぶっちゃけ、カードやミッションが無くても実績稼ぎや発見や出会いはできますよ。出かける目的を増やしたり、ミッションメダルを入手したり物理紙片が手元に残るのがいいのです。

 

かつて北見に赴いた際、駅からカード配布場所まで行けちゃう@MikanZukiさんのマンホールカードのガイドミッションに衝撃を受けました(リンクは新版)。

 

1.5km程度の短いミッションながら、しっかりと設定されたミッションのルートと目的地、ポータル毎に表示される北見の特産物の解説が単発メダル一個にみっしりと詰まっていて・・・・しかも目的地はカード!

 

なにこれ最高

 

ミッションって目的地へのナビにできるし、振り返ればMDでもイベントカード配布の企画があったりして、ミッションとカード収集の相性が良いのは当然と言えば当然のエピソードだった訳デス。

 

余談:カードは絡まない Hokkaido Gourmet MissionやWalking・逍遙シリーズの単発も濃密でお勧めです。

★ないなら作ればいいじゃない★

そんなこんなで、北見でKOされた私もマンホールカードのガイドミッションを作り始めました。最初は麻生の下水道科学館までのガイドミッション。参考資料を読み四苦八苦して説明文を考えて制作。

 

作ったミッションを通して、他の方とやりとりすることも増え、どんどん作っちゃえ~と道内あちこちにカードミッションは増えていき、他一名(@hoka1mei)さんも別海町に作ってくださりました。

bannergress.com

余談:カードを抜いて、”マンホール”でのミッション検索結果→Ingress Mission Map Bannergress 。immで当時マンホールカードミッションを探したとき、カード部創設者のfuji33さんのミッション群を見つけて「本州でも作ってる人いた。すごい!」とテンションあがってました。なお、”ダム”で探しても全国に結構あります(こちらはガンダムもひっかかりますがご愛敬。

★道内の179市町村全てにミッションはあるのか★

ポータルが多い場所だからこそ手軽なミッションを作りやすい、多くの人にミッションをやってもらいたいから人が集まる場所に作る、それはとても自然な発想だと思います。

ありがたいことに道内では、大きな都市や人気観光地だけでなく、偉大な先輩達の道内広域にまたがる単発シリーズや地元AGさんがこしらえていったおかげで道内ほとんどの市町村に「その自治体内で完結するお手軽な単発ミッション」があります。始点終点は別の町でも道中のポータルが設定されているものや連作も含めればかなりのカバー率。

 

ただ、ミッションを道内に作っていくうちに、カード類が配布されてたり、人気のある道の駅があったり、鉄道車両が展示されてたり、観光客が訪れるスポットがあったり、市街地にポータルはそこそこあるのに既存ミッションが一つもない町が気になりまして。

 

ここまできたら、全部ぬりたい 各市町村に一つはミッションを作りたくなるというもの。

 

町のことを調べて個人的に推したい何かがみつかれば、単発ミッションを作っては埋めていき、残るは上砂川・愛別・清水・利尻富士・豊頃・鷹栖・妹背牛。まだ結構残ってたー。あちゃー。作成枠の拡張販売の予定とかないですか?

★ミッションやるのも作るのも楽しいよ★

ミッションってSWAGみたいな、同人誌みたいな、(審査が通る限りは)個人AGが自由に作ってもいいものなので、難易度も千差万別好きに調整できます。

 

あるとき、新人AGがなかなか増えないという話題で喋ってる中で、とある方から「ミッションやりたい・作りたいポケGOトレーナーを巻き込めないか」という趣旨の発言が出てきたんですよね。

 

そこから、単発・連作、絵柄の好み、所要時間、移動手段、アップダウンなどなど、重視するところは人によって違いますが、初心者がやりやすい・やりたくなるミッションとは?というのをたまに考えてます。

 

Ingressというゲームにこの先自分の時間と労力をどこまで注ぎ込むか、手探りしてる段階で「ミッション面白そう」「これならやれそう」と手応えを感じさせて、沼に引っ張り込ませるもの。

 

今でこそ、私はミッション(うっかり)教徒ですが、AGになって半年くらいしてからおっかなびっくり近所の15minミッションから始めたこともあって、ミッションに慣れるにはまずはシンプルなお手軽な単発をお勧めしたい。

 

で、ミッションをこなしていくうちに「自分がミッションを作るとしたら」「あのテーマでミッションを作ってみたい」と思えれば最高なんじゃないかなと。

 

ミッション作成自体はゲーム内の実績にはならないけど、ミッションを通して他のプレイヤーとの交流が活性化したりと効能はかなり高いと信じてます。

 

思い切って、ミッションを作ってみませんか?

★作者にぜひ感想を★

まぁリアクションがあってもなくても、作りたい時には作っちゃうのがミッションとはいえ。

 

ミッションを作る→感想をもらう→制作意欲アップ→ミッションを作る・・・・

 

という好循環のためにも、フィードバックって大事だと思ってます(建設的なものならなおありがたい)。

 

作者と同じコミュにいるとか直接やりとりできる間柄なら言うことなしですが、いつもそうとは限らないので、ミッションやったよとSNSで感想を書いたり書いたり書いたりするといつか作者の元に届くかもしれないです。

 

ほめてのばそう、ミッション作者。リスペクトは忘れずに。

★最後に★

f:id:yantensh:20211128220518p:plain
f:id:yantensh:20211128220516p:plain
f:id:yantensh:20211123225752p:plain
f:id:yantensh:20211123225757p:plain
f:id:yantensh:20211123225747p:plain
f:id:yantensh:20211123225743p:plain
f:id:yantensh:20211123225730p:plain
f:id:yantensh:20211123225737p:plain
f:id:yantensh:20211123225726p:plain
f:id:yantensh:20211123225721p:plain
f:id:yantensh:20211123225711p:plain
f:id:yantensh:20211123225717p:plain
f:id:yantensh:20211123225706p:plain
f:id:yantensh:20211123225702p:plain
2021年に並べたミッション(順不同・リプレイ含む)

2021年のSpecOpsは2047→2787 (2021/11/28)。7月にXFのStatsイベント(参加レポ)があってモチベあがりました。大量に新作がきてテンション上がりました。2Sありがたやー。

 

日頃TGなどで関わってる方々、VFS北海道運営スタッフの方々、ポータルを申請・承認してくれた方々、ミッション制作者の方々をはじめ、様々な人達のおかげで今年もイン活を楽しむことができました。改めて皆様に感謝を。

 

ご縁がありましたらまたよろしくお願いします。良いお年を。

 

来年は気兼ねなく思う存分ミッションができますように★目標3000★

2021/12/8 yantensh

ミッション制作のためのハウツー

現在、

Ingress & Wayfarer(その1) Advent Calendar 2021 - Adventar

Ingress & Wayfarer(その2) Advent Calendar 2021 - Adventar

という企画が進行中で、12/3に

note.com

今年のミッション界隈の流行がまとめられた良記事がアップされました。

 

ミッションはポータルが6つあれば作れるので、ポータルが格段に増えている現在、小さな町でも役場周辺や市街地なら単発1個分はすぐにできあがります(メダル画像の調達が難関かな)。

★ミッション作成ハウツー★

かつてはG+で展開されていましたが、最近はnoteなどでミッションの作り方講座が執筆されています。最近みかけたものをぺたりしておきます。

 

StuartMary(@StuartMary_ )さんの「みっしょんをつくろう」シリーズ。スマホでメダル画像を用意する解説も有り。

画像たっぷりでこれはわかりやすい。note.com

こちらはto1027me(@to1027me)さんの記事。シンプルな作業フローがわかりやすいです。

note.com

★(連作向け)メダル画像の共有化★

セカンドサンデーの開催もあり、今年はメダル画像の共有化が凄い勢いで進んでる印象。アマビエエンジャーやトーストなど同じ画像だけどルート違いのミッションが国内に多数発生する事態に。同じ画像をひたすら積み重ねたり、一つずらしにしたりと、ディープな遊びかたを実践されてる方もいてすごい。

 

有志の方々が画像共有メダルの2S向けミッション情報を一覧にまとめてるので便利です。しかもこのシートのすごいところは画像共有元も記載されていること。

世界規模で画像が提供されているMissionProject(MP)をはじめ、TwitterなどのSNSで個人からもメダル用にと画像が提供されています。ありがたやー。

定期的に6連メダル画像を提供されている

UltimaSnorlax (@UltimaSnorlax) | Twitter さんのモーメントも参考になります。

「ミッションは作りたいけど、画像がむーりー」という方はこういう画像提供の情報を探してみるのも一つの手かと。

 

私の記事は12/8にアップされる予定ですが、終わりがいまいちなので何度も書き直し中。果たして間に合うのか。

Sapporo Town Walk : Harmony Together (42連)をプレイしてきたよ

「Sapporo Town Walk : Harmony Together」プレイ記録。

2021年7月のFSのメディアにもなった、アートコンペ受賞作がミッションメダルになりました。

specops.quest

赤レンガ、時計台、駅前通り、北大、ビール園、ファクトリー、二条市場、狸小路、ススキノ、西18丁目エリア、大通公園といった中心部観光地を縦横無尽に走り回るので、明るい時間帯にやって景色を堪能するのがオススメ。

車で立ち入りできないところが多いので自転車か徒歩推奨。


1~8 徒歩

9~21 ポロクル

22~27 徒歩

28~32 ポロクル

33~42 徒歩

総計5時間でした。16km表記は伊達ジャナイ。

気付いたところ

・赤レンガ前庭は時限。2,3の一部ポータルは7~21時のみアクセス可能。

・ファクトリー煙突広場はセブンイレブン営業時のみ立ち入り可能だったはず(ここは未確認)。18の煙突とアトリウム、北側の歩道からのハックはなんとか可能です。

・16途中、線路を跨ぐ時は東8丁目のアンダーパスを通り抜けるか、自転車だと北ガスアリーナの西側(ホクレンホームセンター跡地西側)の高架下を通り抜けた方が楽な場合も。急がば回れ

狸小路大通公園創成川緑地・永山公園内は自転車走行禁止ですが、押せばすぐ通り抜けできます。大通公園内の33以降は徒歩の方が断然早いのでポロクルは資料館で返却するのが無難かなぁ(個人的感想。

・ミッション間のつなぎパスフレーズが面白くて、半角1を入力していけばいいだけなのですが、フレーズ文が観光のワンポイントなのでここも楽しんで欲しいところ。

・移動距離は長いけど、基本は中心部なので休むところはあるし、途中で切り上げても再開しやすいので一気にではなくのんびりプレイしていくのも一つ。

f:id:yantensh:20211031174900j:plain

千歳鶴酒ミュージアム移転するそうで。酒粕ソフト美味しいし、地団カードもらえます。

 

余談ですが、この作は製作当初リジェクトが続いていて、ミッション説明文に少しだけアドバイスさせていただきました。そのご縁もあって完成して嬉しいし、多くの人にやってもらいたいです。