とあるミッショニストのまったりな日常

Ingressに関するあれこれを綴る☆はず

あと100ちょい

リベレーターの色が変わるまで100ちょっと。

いつもなら郊外の白ポエリアでミッション1列くらいやればいつの間にか取れてるのですが。

 

どうにもコロナで出かける気力も起きない日々です。うぐぅ

 

小樽で北前船カード9種類を期間限定で配布してるとか。余市と小樽で入場券型記念カード配布してるとか(11月分はさすがに感染状況見て見送り)

 

http://www.o-plan.com/archives/523

https://twitter.com/otaruyoichisnow/status/1325788633870159872?s=20

 

おーたーるーにいーきーたーいー。お隣の町だからと油断して単発も連作もほぼ手付かずー。

 

ぬぐぐ。

 

札幌急行鉄道6連

札幌急行鉄道6連をプレイ。

ほぼ車。一部公園に立ち入る時に下車が必要。

金曜夜に江別まで寄り道して東苗穂まで攻略。
東苗穂から先は交通量の多い幹線道路を経由して中心部に向かうため、車の少ない時間帯に仕切り直して安全に停車してハック。
合計2時間程度。

ほんと、この路線が建設されていたら、札幌・江別の住宅・交通事情はがらりと変わっていたでしょうねぇ。

ingressmosaik.com

ORUSIS in 札幌 のこと

ingressのゲームイベントでTesselationというのが去年から今年の夏にかけて10ヶ月ほどかけて行われていました。

ストーリー上ではNemesisという謎の第三勢力が暗躍してて大体は「おのれネメシス」「あのヒゲむしる」で片付きます。詳しくは調査員の方々がまとめてくださっているので参照していただくとして。

community.ingress.com

wrapup.lycaeum.net

 

テッセレーションが終わった後、フォーラムにアップされた素材

community.ingress.com

を使って製作したのがお留守番ネメシス(ORUSIS) in 札幌です。

個人的にテッセレーションを通して、他の方々とのやりとりが楽しかったし、すごい勉強になったし、何か形に残しておきたいなー、そうだミッション作ろうって感じで。

札幌のアノマリーの時もあれはあれでリオのカーニバルだったし楽しかったのだけど、何がなにやらわかんないことも多々あったっけ。

実はパラゴンメダルにテレビ塔が含まれているぽいのもスゴイことだよね、と一小市民として思うのでした。

ingressmosaik.com

ミッション自体はテレビ塔から始まり、テレビ塔に終わる18連。当初は市内全域の名所18カ所と思ったけど、市外の方にも取っつきやすいように中心部に絞ってます。それでも10km近いので、時間がない方には、Round1の集合写真だけでも。

私はポロクルでさくっと2時間で終わらせました。オール徒歩で2時間半、4時間かかった方もいたとか。

世界に一つだけの蓋を求めてシリーズ、のこと

ingressmosaik.com

北海道にもポケふたがやってくる!と話題になったとき、内輪で言われました。

「15カ所全部巡るミッション作らないの?」

local.pokemon.jp

正直考えたけど、ポケモン勢から棒で叩かれそうなデザインしか思い浮かばなかったので、単発でしかもデザインは紛らわしくしてお茶を濁しました。別の方が作った天塩のポケふたミッションのメダルは、ほんと、よく通った!スゴイ!と思ってます。

石狩と遠軽、お手軽な導線にならないのでちょっとネタを暖めます。閃いたら忘れた頃にひょいとできているかも。

追加設置4カ所にも対応済。現地に見に行かなきゃなぁ。

せっかくのポケモンつながりで、ストアとショップも同じデザインでミッションを作ってみました。人通りの多いところだけあって、ぽつぽつプレイ人数増えてます。ありがたやー。

北海道の鉄道車両シリーズのこと

ingressmosaik.com

全国どこでも、の話かもしれないですが。

鉄道車両の展示をたまにみかけます。大きな公園だったり、廃駅跡にまるっと残っていたりとか。札幌市内だとリリートレインとか馬車鉄とか地下鉄車両とか色々目に入ります。

苗穂の鉄道技術館にあるアルコンの画像をミッションに使いたい、でも時限だし。と周辺を歩き回るお土産ミッションを最初に作ってみました。その後、車両だけを狙って出かけることはあまりないんだけど、立ち寄った先でスキャナーを立ち上げると(以下略。ってことで、ミッションがなかったところを優先して作ってます。

まだまだメダル用に写真は撮ってありますが、自分の道の駅ミッション作っちゃったり、他の方のミッションがあったら後回しです(興部とか三笠とか相生とかとかとか。

 

車両展示の情報は、北海道鉄道観光資源地図

rail-hokkaido.net

を参考にさせてもらっています。

フラヌイ号は富良野市役所までカードをもらいにいっておきながら、横を素通りしたといううっかりを発動させました。後日撮影しにいったけど。

展示ではないけど、他の方が制作した路線巡り・廃線跡巡りのシリーズは道内あちこちにあります。札沼線廃線区間、後志、道北(深名、天北、美幸、羽幌など)、道東(とてっぽ、ふるさと銀河線など)、日高本線6連などなど。車両のイラスト6連とか、写真の連作もあるですよ。この辺りは記事を書けたらいいなぁ(やれてないのがまだ多いけど)。

 

なお、後志のはやるなら6つ並べたい。札幌から日帰りでどうやってまわろうか悩んでます。

ingressmosaik.com

北海道の道の駅ハック シリーズ のこと

ingressmosaik.com

ドライブもスタンプ集めもカード集めも好きなので、たまにあちこち出かけます。

途中、道の駅で休憩がてらスキャナーを眺めてて、

敷地内にポータル6個あるのに、ミッションがないなんて勿体ない!

と度々感じていたので、ないなら作ってみようと作り始めたのがきっかけです。

逆に、このシリーズは、道の駅周辺にグルメミッションとか逍遙シリーズとか他の方のお手軽ミッションがあれば作ってません。全駅分作るだけで作成枠がなくなっちゃう(今年までで130駅越え)。なのでエリア差が大きいシリーズです。

蘭越や足寄みたいに一市町村内に2カ所あってかつ双方のポータルが6個以下の駅は★お手軽でなく★周辺に変えて、少しドライブしてもらうことに(車で30分あれば着く程度の距離です)。

 

道の駅に関しては、ラリー開始数週間でコンプリートする本気勢がいらっしゃって、ほんとスゴイ。

 

北海道のマンホールカード★ガイド シリーズのこと

ingressmosaik.com

このエピソードはG+他SNSで何回も綴っているけど。

北見に遊びに行ったときに、マンホールカードのガイドミッションを知りプレイして衝撃を受けて、道内の他の場所のカードミッション作ろうと決意。

当時は遠方にカードを集めに行っても、スキャナを立ち上げずに次の目的地にすぐ移動していたし、立ち上げてもお手軽な単発(目安15min)はなく、時間のかかりそうなミッションが多かった印象。隙間時間で出来る単発が欲しかった、というのも大きいかった。

その結果、なんだかんだと三人で道内計30カ所を越えました。

リジェクトもらって修正待ちが3カ所あるのと、作りかけが2カ所。12月に13弾の3カ所が追加になるのでまだまだこのシリーズは続きます。多分。

ヘッドマークもそうなんだけど、デザインマンホールって円形だからミッションメダルにぴたっと合うのです。まだカード化されていない市町村に散策ミッションを作っちゃってます。勢い大事。

 

同じカード集めミッションでも

ダムカードは私のスキルではダムの撮影が難しいし、カード配布場所とダム本体が離れていることが多いので制作断念。ダム本体周辺巡りは3カ所ほど制作してるけど、そろそろ削除しようか悩み中。

★かけ橋カードは写真ではなく、文字で3カ所制作してみたけど実はしっくりきてなくて続きは作れておらず。配布場所周辺のポータル・既存ミッション事情も大きかったり

★炭鉄港カード、というか、日本遺産になった炭鉄港のスポット巡り兼ねて単発も作ってみたけど、思うように出かけられずネタが中々拾えません。これは試行錯誤中。

 

無ければ作ればいいじゃない、は名言。